2023.02.15
こんにちは!
今週になってまた寒さが厳しくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
2月は恵方巻きやチョコレート、節分のまめなど食べたい物が多くて少し體重が増えました。
先日バレンタインデーでしたので、私も2年ぶりくらいに手作りで生チョコを作って友達達に配りました。(#´ᗜ`#)
普段かなり大雑把に料理などしているため苦戦をしましたが、美味しく出來上がりました!
気溫の変化が激しいので、くれぐれも體調にはお気を付けて下さいm(_ _)m
2023.02.07
こんにちは。まどかです!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近は本當に暖かくなってきましたね。この間の雪が噓みたいに、溶けてなくなってきています。
お正月からも1ヶ月以上経っているなんて、時間の流れが速すぎて驚いております。('ᵕ' ;)
私は昨年の10月頃からソレイユで働かせて頂き、早くも3ヶ月が経ちました。たくさんの素敵なお客様やスタッフの皆様と出會うことができて、本當に嬉しく思っています。しかし、私は大學4年生なので今年の3月で卒業してしまいます。
皆様と出會ったばかりなのに、すぐお別れが來てしまうのがとても悲しいです、、( ; ; )
あと殘り1ヶ月ちょっとですが、皆様と楽しい時間を過ごせるよう、一分一秒を大切に、噛み締めていこうと思います!どうぞ、まどかを最後までよろしくお願い致します。(^^ )
まだまだ寒い日が続きますので、お身體にはお気をつけてお過ごしください。
寫真は暖かくなってきて遊んでいるカモ達です!
可愛いです、、、
2023.01.23
あけましておめでとうございます!m(*_ _)m
まだまだ寒いですが、この寒さにより溫かい食べ物が體にしみますね(*^^*)
お正月は何を食べられましたか?
私はおせちと蕎麥を食べましたΨ( 'ч' ☆)
初詣にも行き、何年ぶりかの出店が並んでいて何だか感動してしまいました笑(T ^ T)
因みにベビーカステラを食べました!
新年の抱負ですが、去年のことも踏まえて「身體健全」にしようと思います。
健康がやはり1番だと再確認した1年でした。
節約にもなりますしね笑
それに悪いことだけではなく、周りの方達の優しさに觸れることもできました。ദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
それでも、もう2度となりたくはないですけどね笑
ご來店の際に是非新年の抱負聞かせて下さいね(*^^*)
お待ちしております!
2023.01.16
こんにちは!皆様いかがお過ごしでしょうか。
年末、九州に旅行に行ってきました。中でも鹿児島が私的には1番よかったので鹿児島観光について書きたいと思います(^^)
鹿児島に行く前はなんとなく都會ではないイメージだったのですが、行ってびっくりとても栄えてました??!
観光スポットのひとつの天文館という飲み屋街はたくさんの人で賑わっていて、天文館広場で大規模なイルミネーションも開催されてました。
ここで私がおすすめする鹿児島市の観光スポットを発表したいと思います!
ひとつは明治維新をテーマにした小さな博物館の鹿児島市維新ふるさと館です。楽しすぎて3時間くらいいました(^?^)薩摩藩について詳しく書かれており、歴史好きにはたまらないです。
ふたつめは仙巌園という庭園です。桜島が綺麗に見えます。庭園內の建物は釘隠しにさまざまな物が使われているのですが下にあるのは桜島大根です。
今日私は鹿児島市中心部しか行けてないのでまた機會があったら大隈半島らへんに行きたいです!
おすすめの場所がありましたら教えて下さいね!
最近コロナとインフルエンザが増えていますね。皆さんもお気をつけてお過ごし下さい。
2023.01.10
皆様こんにちは。カレンです(๑'ᴗ'๑)
2023年も気付けば10日、ぼーっとしていると今年もあっという間に過ぎていきそうです(゚ロ゚)
皆様は年末年始、どのように過ごされましたか??
私は數年ぶりに親戚が集まり、たくさん食べてたくさん遊んで良い休暇となりました❁⃘*.゚
とはいえクリスマス頃から食べすぎているので、2023年は體をたくさん動かすことを目標にしたいと思います…??!
元日には初詣で大吉のおみくじをゲット!実は2年連続の大吉です。
今年も楽しく過ごせそう!とワクワクしていたのですが…寒さにやられ1週間ほどダウンしておりました( ; ᴗ ; )
これからさらに寒い日が続きます。
皆様も寒さ対策を萬全に、暖かくしてお過ごしくださいね。
本年も皆様と素敵な時間を過ごせることを楽しみにしております。